SSブログ
楽書き ブログトップ
- | 次の5件

レジ袋考 [楽書き]

私がレジ袋を断るようにし始めたのは、たぶん10年くらい前からだったか。

エコを意識していたわけでは全くなくて、レジ袋を断るともらえるスタンプカードが目的で。
スタンプ20個で100円分の商品券になったり、お店によってはカードの枚数によっていろんな物と交換できたり。

もう一つの理由。
レジ袋をいつももらっていると、ごみ袋として利用するだけでは追いつかず、どんどんたまったあげく結局はごみとして捨てることになる。

ということで、レジ袋を適当に断ると、商品券になったり、品物になったり、ごみの削減にもなっていた。

しかし、最近は、レジ袋無料なお店ではわざわざ断らないことが以前より増えたような気もするし、レジ袋有料化以前よりもかえってレジ袋をもらっているかもしれない。
スタンプカードが廃止されたこともあり、私的には若干モチベーションが下っているのはいかがなものか。


ところで、
私がよく旅行に行く韓国では随分前からレジ袋が有料で、たしか1枚10ウォンくらいかな。
日本円にしたら1円くらい。
で、韓国で買い物袋いらないって人どうしてたっけ?って、ちょっと思い出してみた。
私の経験では、ざっと3パターンあった。

1つめ。友人の姉の場合。Eマートで。
計算後、スーパーのカートに入れたまま駐車場に行き、品物を直接車のトランクにばんばん入れる。

2つめ。友人のお母さん。ハナロマートで。
計算後、スーパーのかごに入れたまま駐車場に行き、かごごとお持ち帰り^^;
(ちなみに、いわゆる「マイかご」ではありません)
私が、え?って顔してたら、お母さん曰く
「次に来たときに返せばいいの」

3つめ。知らない人。Eマートで。
レジ通ったところに置いてあるダンボール箱に入れて持ち帰り。

以上、どの方法も、マイバッグ、マイかごなどは必要ないわけで。
そして、どの方法も、車でないと無理があるとは思いますが、まぁ、おおらかというか豪快というか面白いですよね。
nice!(0)  コメント(5) 

スカパー!無料デーでアンジェラ・アキ [楽書き]

昨日、スカパー!の無料開放デーだった。

先日BSアンテナを交換してCS110のチャンネルも映りがバッチリになってたのを思い出し、スカパー!e2 のチャンネルを見てみた。
無料チャンネル一通り流したり、ネットで番組表チェックしたり。

どうせならハイビジョンのチャンネルがいいかなー。
無料開放デーとはいっても見れないチャンネルは結構あるのよねぇ・・・(←ケチ)
ってことで、フジテレビCSHDをターゲットにしてみた。
アンジェラ・アキの2007年武道館クリスマスライブをいうのを番組表でみつけ、早速予約。

その日の18時~20時。
我が家はプチ武道館になった。
テレビは21型だけれど、5.1サラウンドのアンプで音響はバッチリ。
運動不足の昨今なのでバランスボールに座り(ちょっとだけ運動効果を期待)、ビールを片手にアンジェラ・アキと一緒に熱唱^^;

あ、8月に青森でライブあるんだっけ。
行こうかな?

ちなみに、バランスボールの効果で今日は背中の筋肉痛でございます・・・。
nice!(0)  コメント(0) 

アブサンとBSデジタル [楽書き]

土曜日に行きつけの呑み屋でアブサンを飲んでみた。初めて。
55度あるからちょっとずつ呑んでね、とマスターに*いきなり*釘をさされる。
お、ほんのり緑色の透明な液体。ロックでいただく。うっまーい!

ポピーグラス.jpg
写真は、水と混ざって白濁した状態。
グラスがかわいいので、マスターに私の分を購入してくれるようにお願いした。
アブサン・ポピーグラスというらしい。

マスターに言われたとおり、ちびちびやってたが、おかわりが欲しい状態になってしまった。
実は、一軒目で生ビール中ジョッキ3杯呑んでたし、この店でも既に芋焼酎ロック1杯飲んだあとのアブサン。
ダンナに
「今日はおぶって帰ることになるかもよ」
などと言って心配するマスターだったが、結局もう一杯アブサンを呑んで帰った。
マスターが心配するようなこともなく、次の朝もさわやかに起きれた^^

その朝。
BSデジタルのアンテナが届いた。

デジタルなデッキを買ってからもうすぐ半年になる。
アナログ時代なBSアンテナをそのまま使っていたのだが、BSデジタルの映りが悪い。
チャンネルによって良し悪しの差があって、映りのいいチャンネルだけを見ていたのでそんなに気にならなかった。
しかーし、このほど思うところあって、BSデジタル対応のアンテナをネットで購入。

休日の午前中。
まだ寝ている家人をそのままに、一人でいそいそと設置にかかる。

箱から取り出す。
うわ、でかっ。(思ってたよりも)
あ、でも軽い。

小雪降る中、2階の窓にへばりついてBSアンテナを一人で設置する女。
隣のアパートの人とか、隣の一軒家の人とかが、がらっと窓を開けるようなことがあったら、相当恥ずかしい状態。
パジャマの上にフリースといういでたち・・・。なんだかな・・・。
ある意味、冬でよかった。窓開けないものね。

ねじ止めする間、アンテナを支える手は疲れるし、ずっとヤンキー座りな体制で足が震えてくる。
しかしなぜか、最後まで一人でやってやるという意地で、家人に手伝ってもらわなかった。
やっと受信できてめでたしめでたしだったが、明日か明後日に予想される腕や足の筋肉痛が憂鬱・・・。
いやいや、この達成感はどうでしょう。よかったんじゃない?やってみて。うん。

ってな勢いで、アナログ時代なBSアンテナを撤収しにかかったが
ねじが錆びてて回りにくいわ
腕と足の疲れがピークになりつつあるわで
散々へたれながらも、こちらも最後までほとんど一人で作業した。
意地張る必要ないのだけれど ^^;
nice!(0)  コメント(5) 

楽書き 20080319 [楽書き]


久しぶりに会う友人とランチするため、外出。
図書館で借りた期限切れの本を持って。
森見登美彦の「四畳半神話大系」と、
L.M.モンゴメリ作、山本史郎訳「完全版 赤毛のアン」の2冊。

「四畳半・・・」は、途中までしか読んでないので、再度借りることに。
「完全版 赤毛のアン」は、資料だけでも読もうと思っていたけど・・・。いつかね。

図書館に寄って返却~貸出してもらい、友人と待ち合わせして、カレー屋に。
アクバルさんというパキスタン人がやってるカレー屋である。
青森県庁近くにある1号店を弟さんに任せて、青森市役所近くの2号店?分店?
をアクバルさんが仕切ってる。
曜日替りのスペシャルランチ950円也をいただいた。(写真撮るの忘れた><)
※今日水曜日のメニューは、ビーフカレー、マトンカレー、ナン(半切れ)、ブラウンライス
 そしてチキンティカのセット。

食べ終わって、食後の飲み物をいただきながら、友人と話してるところにアクバルさんが来て、私に
「あの、友達は?」
こないだの土曜日にも、別の友人と行ったから、その人のことか、誰のことか?と
思って
「え?誰のこと?」
ってきいたら、
「いつも一緒に来てた人」
それって、ダンナじゃーん。
夫婦だと思われていなかったらしい。
ま、確認されたことないし、何年も通ってる飲み屋でも夫婦だと認識されてなかったり
そんな私らなんだけどね。
笑っちゃった。


☆☆
今月に入って、部屋の模様変えをちまちまやってる。
賃貸のアパートだから、家具の配置を変えたり、片付けるくらいなんだけども
結構部屋の印象が変わった。

それで、リビングの最後の模様替えなんだが。
カーテン!!!
これまでは、実用性と値段くらいで選んでいたのだけど、今回はちょっとこだわってみたら
なかなか気に入ったデザインとサイズ(このアパートのリビングの窓の高さが中途半端だし)
がなくて、未だにカーテンは替えてない。

手持ちのカーテンをローテーションして、カーテンで部屋の印象が変わるのをテスト&楽しんでいる次第である。


☆☆☆
NHK-BS1で月~金の夕方にやってるアジア・クロスロードというニュース&情報番組が
最近のお気に入り。

今日は、アジわいキッチンというコーナーでシンガポールのチキン・ライスが紹介されてた。
最近、冬の間のひきこもりでついたお肉を落とそうと思って(要するにダイエットしなきゃ、と)
&家計が助かるからなー、ということで鶏肉料理が気になってる。

昨日の日記に書いたチキン・ヌードル・スープは、風邪の滋養という意味もあるから
カロリー高いかもだけど、いずれ作ってみたいと思っている。

シンガポールのチキン・ライスは、レモングラスやパンダンリーフを入手するのが大変だろうけど、何かで代用できないかしらん。

アジア・クロスロードのHPはこちら → http://www.nhk.or.jp/asia-cross/
アジわいキッチンで紹介された料理のレシピも掲載されています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽書き 20080311 [楽書き]

一応、言葉に関するあれこれ。


■その1■
リドリー・スコット監督の映画「アメリカン・ギャングスター」を観た。
予告編が流れてー、本編になってー、映画のタイトルが出てー

AMERICAN GANGSTER

え?!
G A N G S T "E” R

ワタクシ、ギャングのスター☆STAR☆だと思ってた。ぎゃっ。
ちなみに、デンゼル・ワシントン演じるギャングはスターというよりは地味な一匹狼。


■その2■
昨日買い物の帰りのバスに、英語を話す3人組がいた。
アジア系の男女と白人の女性。

いつもならヒアリングの練習と称して聞き耳を立てるところであるが
疲れていたのでボーっとしていたかった。
でも、席が近い上に、その3人は始終話しっぱなし。
こういうときの外国語というのは雑音(騒音?)にしか聞こえないのだなーと感じた。

これが日本語だったら、いくらウルサイおばちゃんたちや女子高生の話でも
バックミュージック並みに無視できるのに、外国語だとなんだか耳に入ってきて
気になって、ボーっとすることに集中できない。
(ちなみに、関西の言葉も同じ状態になることが多い^^;)

あきらめて、ちょっと聞き耳をしてみて、気がついた。
英語ってささやき声の発声が日本語と違う気がした。
どうなんだろう?


■おまけ~ふと思い出したこと■
もう何年も前のスキーシーズンに、八甲田の酸ヶ湯温泉に行った時のこと。

入浴を終えて脱衣場にいたら、白人の母娘が入ってきた。
娘は小学生低学年くらいだったか。
三沢の米軍の家族かしら、旅行客かしら。
脱衣場はまあまあ混んでいて、ちょうどその娘と同年代の日本人の女の子もいた。

慣れた風の母親のほうはサッサと服を脱いでしまったのに
娘のほうは下着姿でもじもじしてる。
「ほらほら、早く脱いじゃいなさい」
という母親に娘は半泣き状態で
「だって、あの子がじろじろ見てるんだもの~」

かの日本人の女の子が彼女のほうを向いて座ったまま微動だにせず
今か今かと見つめていたのである。
わはは。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の5件 楽書き ブログトップ
わさおs.jpg
わさおさん(2009/06/14)